働き方

チームワークを大切に!チームワークに必要なものって?!

「チームワークはとても大切だ」ということを生まれてから何度もみなさんは耳にしているのではないでしょうか?

今回はチームワークに必要なものを紹介していこうと思います。

最後にはチームワークが本当に必要なのかどうなのかについても紹介していきます。

チームワークってなんだ?

みなさんはチームワークが必要だと感じますか?

それとも一人で仕事しているほうが気が楽と感じていますか?

チームワークとは読んで字のごとく、チームで何かをワークする、取り組むということです。

何かの目標達成や成果創出のために組織として取り組むことをチームワークといいます。

チームワークのメリット

チームで何かに取り組むことに何かメリットはあるのでしょうか?

それはずばり1つです。

リソースを必要とする目標に対して時間をかけずに達成できるということです。

簡単にいえば、ひとりではとてもやるべきことが多く、

膨大な時間がかかることもチームであれば、短期間で達成できるということです。

しかしながらチームワークにはデメリットも存在します。

チームワークのデメリット

チームワークのデメリットは思うように成果が出せなくなることがあるということです。

理由はいくつかありますが、代表的には方向性や価値観の違いにより、

衝突が生じて判断や決断に時間を要してしまうということです。

例えば、企業では現場がある業務を改善するために、

新たなシステムを導入しようと考え、予算確保のため、上長へ相談を行います。

上長は「費用対効果がわからんだ」の、「なぜ今必要か説明してくれ」など、

とにかく判断するために様々な資料やデータを要求しているという場合です。

この場合で考えると、もし現場に決裁権があれば、

すぐにシステム導入が決まり、運用の検討などに入っていくでしょう。

しかしチームで動いていると判断する人の方向性や価値観はそれぞれで、

チーム内にいる人や上長を納得させないと前に進めないのです。

1人であれば、すぐ行動に移せることもチームで取り組んでいるために、

行動に移すまでの決断・判断が遅くなるということが起きてしまうデメリットがあります。

チームワークで必要なこと

最も伝えたいことは、チームワークで必要なことは「目標の明確化」と「情報の共有ということです。

まず、目標の明確化は目標を明確にすることで、

ある仕事においての判断基準をチーム全員で揃えるという意図を作ることができます

目標があいまいだと向かう方向性があいまいになり、

判断基準がそろわず、それぞれの価値観で判断を下してしまいます。

そうなるとその判断基準をそろえたり、

チームが納得するまでに時間を要してしまうなど余計な時間がかかってしまいます。

2つ目は、情報を共有するということです。

その情報はチーム全員平等に共有されなくてはなりません。

なぜなら、同じ目標に向かっているにもかかわらず、

人によって持っている情報がバラバラだと、判断に遅れが生じる可能性があるからです。

チームワークはリソースを集中し、短期間で多くの成果を生み出すことが目的です。

それにも関わらず成果を出すために余計な時間をかけないために、

目標の明確化」、「情報の共有」がとても大切なのです。

チームワークの必要性

チームワークに必要なものを理解できたところで最後にチームワークそのものの必要性について紹介します。

なんとなく個人よりもチームで仕事や成果を上げることのほうが美徳だと感じている人も多いのではないでしょうか?

チームは個人で構成されています。

個々に与えられたことをやることが何よりも大切になってきます。

そして何度もお伝えしていますが、

チームワークをやる目的はリソースを集中し、短期間で成果を出すことです。

チームワークが必要なのではなく、

その成果を出すためにチームを組成し、取り組むという選択を行っているにすぎないのです。

チームワークそれ自体が必要な状況はほとんどないといえるでしょう。

チームを組成することで成果を出すという選択をしているだけなのです。

-働き方
-,